| 本堂内陣(正面) |
|---|
|
| 正面から見た本堂内陣の様子です。 |
| 本堂内部 |
|---|
|
| 本堂内部全景の様子です。 |
| 本堂内陣(横) |
|---|
|
| 横から見た本堂内陣の様子です。 |
| 本堂入口 |
|---|
|
|
本堂入口 二階向拝(ごはい) |
| 二階玄関前 |
|---|
|
| 「ようこそようこそ」とお迎えします。 |
| 梵鐘レプリカ |
|---|
|
| 正善寺梵鐘のレプリカです。 |
| 折り紙作品 |
|---|
|
|
かすみ草の会(正善寺女性の会-仏教婦人会)による手作りの折り紙作品。 月例会にて製作しています。 |
| 本堂横生花 |
|---|
|
| 週ごとに四季折々の花を生けています。とても心をなごませてくれます。 |
| 本堂横納骨所 |
|---|
|
| 二階本堂横にある納骨所です。 |
| 喚鐘 |
|---|
|
| 法要の開始時に撞かれます。 |
| ご門徒様作品 |
|---|
|
| 「ありがとうの一言が今日はとてもあたたかい」 |
| 鐘楼堂 |
|---|
|
|
本堂屋上の鐘楼堂。 創立五十年を記念して建立されました。 |
| 梵鐘 |
|---|
|
| 当山の法要時・除夜会の際に撞いています。除夜の鐘はどなたでもどうぞ。(23:45〜0:45)108鐘までは記念品を贈呈。 |